日本縁結び学会

全国にある縁結びにまつわる史跡を研究し、「縁結び」の本質をみつめ、 人生を豊かにすることを研究する学会です。 
(本部:福島県只見町・JR 只見線利用促進実行委員会) 

研究対象:縁結びの経済効果・祭神・パワースポット/本尊研究・二十三夜講・月待ち信仰

「えんむすび」に込められた先人たちの思い。
人の縁、仕事との縁、職場や学校などとの「縁」は
人間社会において、どのように育まれてきたのか。
そして、その昔存在していた「月待ち」「月待講」などの風習から「縁結び」を考察し
現代社会における経済効果を研究しております。

Youtube のコンテンツは現在の Cookie 設定では表示されません。"コンテンツを見る"を選択し、Youtube の Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Youtube のプライバシーポリシーをご確認ください。Cookie の利用は、Cookie 設定からいつでも変更できます.

コンテンツを見る

二十三夜及び月待講についての研究「二十三夜信仰から紐解く地方創生」ダウンロード可能です。

日本経済新聞に掲載されました(2024.9.16)

福島民報に掲載されました。(2021/8/31)